MENU

うたう


歌をうたうのは苦手。音痴だから。

そんな声よく聞きます。
でもホントに音痴な人なんて、ほとんどいません!
声の出し方や音程のとり方がよくわからないことがほとんど。
ちょっとしたコツをつかめば、きっと上手になるはず。

でも、ならなかったらどうする…?
楽しければいいんです!
だって音楽は「音」を「楽しむ」ものなんだから!


はなす


人前で話すのなんて無理。


みんな見てるし、緊張しますよね。
ある程度は「慣れ」も必要。
でもちょっとだけ「自信」があれば、気持ちも変わってくるかも。

たとえば、通る声で、はっきり言葉が伝えられる。
それだけできっと印象もかわるでしょうし、
それが自信につながるかもしれません。



あそぶ


日本の童謡って、すごく素敵ですよね。
メロディも美しいし、なのに短いから覚えるのもやさしい。
この童謡と簡単な脳トレを組み合わせた「あそび」を企画しています。

たとえば小さなお子さんと一緒に。
たとえば脳活性していつまでも元気にいるために。

歌は記憶の奥深くに残ります。
歌をきっかけにふと忘れていた事を思い出したり。
そんな記憶に残る楽しいあそびになればいいな、と思っています。

レッスン


「うたう」  
普段のカラオケや、ミュージカルを目指す方まで
幅広くレッスン承ります。

「はなす」
仕事や就職活動で滑舌や発声を見直したい方、
またコールセンター経験を生かし電話対応での話し方・発声等のレッスンも可能です。

「あそぶ」
対象年齢はすべての方。
脳トレであたまとからだをほぐした後
童謡を練習してハーモニーをつけたりして
みんなで仕上げにうたいましょう!